【日本株】配当目的で購入したい日本株は?100人に聞いてみた!【上位7銘柄】

普段の生活では、話題にしにくい株式投資の話。周りの方がどんな株に興味があるのか気なることはないでしょうか?今回は、100名の方に配当目的で購入したい(もしくは購入している)日本株についてアンケートをとってみました!

とってもおもしろい結果となりましたので、ぜひご覧ください!

目次

アンケートの調査内容

  • アンケート回答者・100名(株式投資をしている20代以上の男女100名)
  • 質問内容・配当目的で保有したい・もしくは保有している日本の個別銘柄(複数回答可能)
  • 回答した個別株のメリットとデメリット
  • 有効票数153票
  • クラウドワークスにて2022年7月にアンケート実施

今回は上記の内容で、100名にアンケートをとりました!
早速、アンケートの結果をみていきます!

100名に聞いてみた・配当目的で購入したい日本の個別株(全銘柄)

上記の表が、アンケートで回答をいただいた全銘柄です!たくさんの銘柄をお答えいただいたのですが、少しみにくいため、2票以上を獲得した銘柄を下記にまとめました!

100名に聞いてみた・配当目的で購入したい日本の個別株(2票以上獲得の銘柄)

日本を代表する有名企業がずらりとランクインをしました!今回は、上位5位にランクインした7銘柄について詳しくご紹介していきます!

配当目的で購入したい日本株ランキング(上位7銘柄)

1位トヨタ(12票)

配当利回り2.45%・PER11.29倍・配当性向25.34%

今回第1位に輝いたのはトヨタでした!あまり高配当のイメージはなかったので、少し意外な気もしたのですが、配当性向を30%を維持・向上させることを明言しており、株主還元にも積極的です。トヨタは、世界で活躍している日本企業のひとつです!中国のロックダウンや、半導体不足などの影響もうけており、先行きの不安もありますが、今後の成長にも期待したいきたい企業です!

トヨタのメリット・回答抜粋をご紹介します

  • 日本経済を牽引する企業だから。
  • 膨大な内部留保と安定した財務状況。
  • 世界的に展開している企業で、EVの成長が見込まれそうなため。

トヨタのデメリット・回答抜粋をご紹介します

  • 海外でのコストの方がかかりそうなので、財政面悪化で株が下がることへの懸念。
  • 自動車業界における勢力地図の著しい変化による経営状況の変化。
  • 電気自動車が発展しなかった場合期待できない可能性。

以前海外に行った際に、様々な海外の方からもトヨタの名前がよく出ました。海外でも知名度のある日本企業だと感じました!

2位・任天堂(10票)

配当利回り2.55%・PER18.48倍・配当性向50.16%

配当目的で保有したい日本株・第2位は任天堂でした。任天堂は、株価が順調に上昇をしている中、安定的な配当をだしています。中間配当と期末配当で、利益水準に応じた配当を支払いをします。コロナ禍の2021年3月と比較すると2022年3月の売上は減少していますが、年間プレイヤーは1億人以上に増加しており、世界の老若男女問わずに愛される企業へといえます。

任天堂のメリット・回答抜粋をご紹介します

  • 安定した経営で革新的な商品を販売しているから。
  • 常に新作をリリースしていて、事業イメージも悪くない。

任天堂のデメリット・回答抜粋をご紹介します

  • 既に株価はかなり高いので大きな投資しかできないリスト
  • 株価が高くて初心者は購入出来ないところ。
  • ゲームの人気がなくなったら下がりそう。

任天堂いえば、株価が高くて、私も手を出すことはできなかったのですが、2022年10月1日を効力発生日として、普通株式1株を10株に分割するということです!今後は個人投資家にも投資しやすい環境となりますね。

3位・日本郵船(8票)

配当利回り9.65%・PER1.92倍・配当性向24.95%

配当目的で保有したい日本株・3位は日本郵船でした。2022年3月月決算では純利益が前年比624.8%という信じられないほどの利益増となりました。高配当株ですが、よくありがちなタコ足配当ではなく、しっかりと利益をだしています。日本郵船は、配当性向も25%を目安としているので、適切な範囲内です。

日本郵船のメリット・回答抜粋をご紹介します

  • 最大手で業績予想が増益だから。
  • 高配当で、これからの株価も上昇が見込めそう。
  • コロナ禍で物流関係の会社の成長が見込めると思うため。

日本郵船のデメリット・回答抜粋をご紹介します

  • 急伸しすぎたのでいつか大暴落がくるのでは。
  • 単元株の株価が高い。

今後の世界情勢や景気によって、株価が動きやすい業界ではあるので、しっかりと買い時は見極めたいところですね♩

4位・JT・オリエンタルランド(7票)

JT(日本たばこ産業)

配当利回り6.36%・PER11.24%・配当性向51.22%

配当目的で保有したい日本株・4位は同率でJTでした。JTは、高配当株として有名な企業のひとつで、世界第3位のシェアです。JTはロシアに工場があり、先行きの不安から株価も下落基調となっています。日本の喫煙率は低下していますが、海外での収益を増加させ、海外の売上は国内の売上の3倍です。

JTのメリット・回答抜粋をご紹介します

  • 会社の規模が大きく、利益も出ているため。
  • 高い配当。

JTのデメリット・回答抜粋をご紹介します

  • 海外の影響が大きすぎる。
  • 配当性向が高く、タバコも時代に逆行している。

たばこ業界は、他の業界に比較して、事業投資が少ないため、配当性向が高く株主還元に積極的な高配当株が多いですね。

オリエンタルランド

配当利回り0.15%・PER194.23倍・配当性向113.82%

配当目的で保有したい日本株・4位は同率でオリエンタルランドでした。今回、配当目的という質問をしたので、オリエンタルランドについては配当金目的というよりは、株主優待のチケットを含めて魅力的という回答が目立ちました!

オリエンタルランドの株主優待では、もともとは100株保有でディズニーパークのチケットが1枚もらえるのですが、40周年記念で2023年9月30日までの基準日に100株以上保有の場合、4枚のディズニーパークのチケットがもらえるそうです!現在、ディズニーパークのチケットは大人が7900-9400円のなので、4枚で37,600円の価値がありますね。100株を保有するためには現在、208万ほどの投資額。チケットだけで1.8%ほどの利回りになります。

オリエンタルランドのメリット・回答抜粋をご紹介します

  • ディズニーチケットがもらえたりなど、還元が魅力的。
  • 倒産心配が低い。

オリエンタルランドのデメリット・回答抜粋をご紹介します

  • 1株当たりの金額が高く、大量に保持するのが厳しい。
  • サービス業なので不況や災害時の不安定さ。

直近は、コロナ禍などの影響を受けて厳しい状況ですが、私もディズニーリゾートは大好きなので、応援していきたい企業のひとつです!

5位・三井住友FG・商船三井(6位)

三井住友FG

配当利回り5.41%・PER7.45倍・配当性向40.7%

配当目的で保有したい日本株・5位は同率で三井住友FGでした。三井住友FGは、配当は累進的配当もしくは、減配はしないと明言をしており、安定的な配当実績があります。長期的に配当金を得たいと考えている投資家には魅力的です。

三井住友FGのメリット・回答抜粋をご紹介します

  • 配当が良く安定的な企業だと思うため。
  • 長年減配をしていないため。

三井住友FGのデメリット・回答抜粋をご紹介します

  • 株価がなかなか下がらないので手が出せない。
  • グロース株と比較すると大きく値鞘を稼ぐには難しい。

商船三井

配当利回り13.1 %・PER1.9倍・配当性向20.30%

配当目的で保有したい日本株・5位は同率で商船三井でした。今回、ランキング上位に日本郵船と商船三井の海運株2社がランクインしました。今後もまだウクライナ危機・インフレ圧力・アメリカの金融引き締めなど世界情勢に影響を受けるかと思いますので、日々の情勢を確認しながら株価にも注目をしていきたいです!

商船三井のメリット・回答抜粋をご紹介します

  • 世界最大の航路を持ってる。
  • 配当が高く、業界も調子が良い。

商船三井のデメリット・回答抜粋をご紹介します

  • 他国の景気に左右されてしまう。
  • 海運業界が今後、長く調子が良いかが分からない。

高配当株投資に海運株の人気は根強いですね!今後も動向をチェックしていきたいです!

配当目的で保有したい日本の個別銘柄・まとめ

今回、配当目的で保有したい日本の個別銘柄・上位7つの銘柄をご紹介しましたが、皆さんが気になっている銘柄もランクインしていましたか?なかなか他の方の意見を聞く機会がないので、理由なども聞くことができてとても面白い結果になったと思います!また、定期的にアンケートも実施していって情報を共有していきます!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2児のママで資産運用中です。資産1億円を目指して・投資と日々の支出の見直しなどがんばっています‼︎
お金の知識や生活に役立つ情報を発信していきます!

目次
閉じる