資産運用– category –
-
【2022年12月】実績公開
こんにちは。すずです!はやいもので2022年もおわりまして、年々時間がたつのを早く感じて、しみじみしております・・。早速ですが、12月までの資産状況をまとめました! 【12月の資産状況】 12月の資産状況は5813万円でした。11月末までは5705万円でした... -
【2022年11月】実績公開
【11月の資産状況】 11月の資産状況は、5705万円でした。10月末は5776万円だったので、株価の下落と、為替の影響により円換算で資産がマイナス71万円と大きく減少してしまいました。 【11月の配当金】 11月の配当金は、14,922円でした!2022年の年間配当金... -
【必見!】私が資産を増やすためにやっていること
【私が資産を増やすためにやってきたこと】 私は現在準金融資産が5000万以上ですが、家計管理をはじめるまでは、給料をもらったら全部使う貯金0のダメ人間でした。そんな私が、資産をふやしてきたのは、まずは家計を把握し・支出を減らし・稼ぐ力をつける... -
【2022年10月】実績公開
こんにちはすずです!はやいもので今年もあとわずか!10月の資産状況をまとめます! 【10月の資産状況】 10月の資産状況は5776万円でした。9月末が5767万円でしたのでわずかに増えた形となります。株価は9月末よりも上昇をしたのですが、10月は自己投資で... -
【2022年9月】実績公開
こんにちは!すずです♪2児のママで資産運用に取り組んでいます!久しぶりの更新となってしまったのですが、9月の運用実績や取り組んだことについてご報告します! 【9月の資産状況】 9月末の資産状況は5767万円でした。8月末が5836万円でしたので、69万円... -
【2022年8月】実績公開
こんにちは!すずです♩2児のママで資産運用を頑張っています!毎月恒例とさせていただいております8月の運用実績や、取り組んだことをご報告します! 【8月の資産状況】 8月末の資産の状況は、5836万円でした。先月末は5708万円だったのですが、投資信託の... -
【日本株】配当目的で購入したい日本株は?100人に聞いてみた!【上位7銘柄】
普段の生活では、話題にしにくい株式投資の話。周りの方がどんな株に興味があるのか気なることはないでしょうか?今回は、100名の方に配当目的で購入したい(もしくは購入している)日本株についてアンケートをとってみました! とってもおもしろい結果と... -
【2022年7月】実績公開
こんにちは!すずです♩2児のママで資産運用を頑張っています!毎月恒例とさせていただいております7月の運用実績や、取り組んだことをご報告します! 【7月の資産状況】 7月末の運用結果は、5708万円となりました。先月末が5630万円だったのですが、ここ数... -
【1株から株主に】単元未満株で投資をスタートしよう!
株式投資といえば、まとまった資金が必要とイメージがあるかと思います。しかし、最近は少ない資金で、日本株を購入したい!という個人投資家のニーズに応える、単元未満株投資が人気急上昇しています。 今回は、単元未満株投資についてまとめてみました!... -
【配当金生活】を実現!必要な資金と投資するべき銘柄の選び方!
こんにちは!すずです。投資をしていると一度は憧れる配当金生活。今回は、配当金を目的とした投資の注意点などをまとめてみました。 【一度は憧れる配当金生活!】 株式投資の醍醐味の一つの配当金。銀行に預けていても超低金利の時代なので、配当金をも...
12