

勝手に毎月恒例としております、2022年5月の実績を公開します‼︎
2022年5月の実績を公開します。
2022年5月の運用実績
配当金

2022年5月配当金11778円
月別の内訳は1月0円・2月1743円・3月21910円・4月5174円です。
2022年1-5月累計配当金は40605円でした。

5月はいままでに比べたら1万円超で少し多めで嬉しかったです♪
売却益
2022年1-5月売却益合計は約120万円でした。
月別の内訳はおよその金額になりますが、1月が67万円・2月が18万円・3月が7万円・4月が19万・5月7.6万円です。
(5月は株価が下落気味でほとんど売却することもなかったのですが、5月頭と下旬に少し売却をしました)

5月は株価下落のニュースばかりで、少し暗い気分になりましたが、5月下旬には少し上向いてきましたね・・投資信託と個別株の比率を自分の中でルールを決めながら、個別株も購入していきたいと思います♪
資産
5/31時点の資産5406万円でした。
先月末は5179万円だったのですが、なぜ増えているのかといいますと、実は今月色々な口座や資産をあらためて計算をしましたところ、口座に眠らせていたお金が40万ほど、確定拠出年金250万ほどが発覚したため、こちらを資産に加えさせていただきました。また、5月の積立は30万ほどしましたことと、4月末より少し持ち直した株価の影響で4月よりも資産増となりました。(4月末よりは円高になっていますので、その分の増減もあります)ただ、口座にねむっていた金額はもうないようなので、今後はもうサプライズはない状況です・・・
また、ライフスタイルの変更により車の買い替えを予定しておりますので、そのための頭金など(できれば現金一括払いにしたいところです・・)も今年中に必要となってくる状況です。

大きな出費も控えていますが、必要な出費ですので、地道に頑張っていきます・・‼︎
今後の目標

配当金を増やすこと
将来的にはある程度の配当金が安定的にはいってくる状態を目標としています。現在のところ配当金目的の株の購入はあまりできていません。しかしながら、長期の投資期間となる予定ですので、あまり焦りすぎずに、タイミングがあればいくつかゲットできたら良しと思っています。しばらくは様子見の状況です。
今月はある程度配当金目的で購入したい銘柄を選定をして、夫とも相談をしてみたいと思います‼︎
生活費の見直し

5月は月々の固定費を見直しつつ、投資の勉強を強化を目標としていましたが、現在の経過を報告します。
固定費
夫を私2人分の携帯会社を変更しました‼︎年間14万円ほどの削減予定です‼︎
電気料金
電力会社の比較を行いました‼︎思ったよりも、会社によっての大きな差はないものの、電力会社変更により初年度の割引(約1万円ほど)などがあるので変更の余地はあると感じました‼︎
生活費の見直し
毎月なんとなく消費をしている、食費・衣服費・日用品・レジャー費などについて、あらためて毎月収支を見直し・夫と共有をすることにしました。
我慢をしてまで、生活を切り詰めることまではしないつもりですが、月々の収支を見直すと無駄な部分が目に見えて、改善の余地が多いにあると感じました。
まずは可視化をして、無駄があれば省いていくということを実践していきたいです‼︎

家計の見直しと投資の状況、毎月見直ししていくだけでも気づきがあります‼︎毎月継続していくことで、少しでも目標に近づくことができると信じて頑張ります♪
自己勉学

投資の勉強
投資の本をいくつか図書館で借りたり、購入をしました。しかしなかなか、読書をする時間がなく、当初の計画のようには思うように進めることができませんでした・・
ただ、今月5冊ほどは投資についての本を読んでみて、その度にこうゆう考え方があるのか‼︎とか新たな発見をすることができました。
なかなか時間がない中ではありますが、少しづつでも自分をレベルアップしていくことができたらいいなあと考えています。

おすすめの本などもあれば知りたいな♪
ブログの継続
こちらのブログをはじめて約2ヶ月経ちました。最近googleアフェリエイトの申請をしてみまして、無事合格をできたのですが、まだまだブログについてはわからないことだらけです。ただ、わからないことを一個づつ解決することによって、少しづつ自分が変化しているような気もします。なかなか続けるということは難しいと実感する日々ですが、できる範囲で少しづつ進歩していきたいなと思います。
6月の目標
1・自己勉学(気になる本などまだ読めていないので、読み進めたいです)
2・生活費の見直し(無駄を省いていくように改めて見直しを行います)
3・ブログの継続(できれば6月中に記事30本ほどに・・)
こちらを6月の目標としたいです♪

引き続き頑張っていきますので、よろしくお願いします♪